
※更新情報:2025年3月時点
どうも、ひろぞーです。
このブログでは、息子(ブログでは息子くん)の中学受験戦記を書いています。
ひろぞーと息子くんのプロフィールを簡単に書いてきます。どんな奴らが中学受験してるのかのご参考ください。
ひろぞープロフィール
- 年齢:40代
- 性別:男性
- 属性:年収800万円ちょいのサラリーマン
- 趣味:競馬・野球観戦・散歩・中学受験
- 中学受験歴:あり(第一、第二志望落ち。第三志望の男子校へ進学)
- 大学受験歴:あり(都内私立大学に一浪して入学)
息子くんプロフィール
- 年齢:10歳
- 性別:男性
- 属性:公立小学校在籍
- 趣味:ゲーム・野球観戦・球種の研究
- 習い事(現在):公文(英語のみ)・水泳・塾
- 習い事(過去):公文(算数*/国語)・サッカー
*H100教材まで修了 - 中学受験歴:あり(現在進行形)、グノーブル在籍(2028年2月受験予定)
ひろぞーブログについて
中学受験って親子にとってものすごい成長できる機会だと思っています。
そんな中学受験の親子二人三脚のリアル過ぎる日常をこのブログで残していきます。
個人的に中学受験は親子にとって最高のエンタメだと捉えています。
偏差値というあからさまな指標を上げていくために、毎日コツコツ勉強して過ごしていくわけで、その偏差値でどの中学校に合格できるのかが決まっていく。
中学入試というラスボスを倒すためのゲームなんですよね、中学受験って。明確にラスボスが見えているなら、倒すしかない。親子で経験値を上げて、2月1日を迎えるゲーム。これはエンタメ以外何と言えようw
最後に
「中学受験は親子にとって最高のエンタメだ」を地で行くブログを書いていますので、価値観が合わない方にとっては不快な文章となっている場合もあるかと思います。。。それであればせっかく読んでいただいたのに、本当に申し訳ないです。
そのような場合は、
ぜひX(旧ツイッター)で絡んでいただき、価値観を超えて一緒に中学受験を乗り越えていきましょう!!
それでは、ひろぞーでした。